空港直行なのでね。一旦帰ってきて出直すプランも取れるけどあまり意味ない。
AMだけなので、wave3に向けた資料作りをちょっと進めたくらい。やべえ、これ
来週に間に合わせられた方が良かった。今週サボり過ぎ。
12:00に社食で飯食ってから、荷物纏めて出る。CPK駐車場には一応電話を入れて
おいた。十分枠はあったけど、やはり今後予約はした方が無難ぽいな。
荷物は少ない。念のためpcは持っているので、荷物は預けない。
時間も中途半端だしビールが飲みたいわけでもないのでラウンジには行かずに出
発ロビーでアニメ見て待つ。
以降は、まあ順調だよな。普通に羽田から京急横浜回りで妙蓮寺から徒歩。横浜
では初めて南口回りをしてみた。特に困ることは無い。東横線が南側の方が都合
は良い。
帰ったら亘がパンツ一丁で寝てた。起きない。
だいぶして起きても友達とゲームしてる。イライラ。
もう知らん。自分で行ける高校探してこいや。
幸は飲み会なんだそうな。用意してくれていたキーマカレーを、紗希が帰って来
る時間見計らって温めて、ノルマは達成。
酢の物もあるでよ。
これは必修科目だろう。と思いながらもずっと保留していたが、9月末で配信終
了になっていたので慌てて見始めた。
空港ロビー、機内、車内、そして帰ってから亘が寝てるのでテーブルで、見続け
て1クール全部見た。OVA?含めて14話ある。
なんか思っていたのと違った。軽音楽部にまつわるバンドネタで、思わず弾きた
くなるような青春ドラマ!と思ったら、しょうもない理由で軽音楽部にたどり着
いたグデグデな娘を中心とした、キャッキャウフフなただの学園日常系。小ネタ
で勝負するタイプ。
唯はしょうもない娘なんだが、やる時はやる系で努力苦労をしているシーンは無
くいきなりできちゃってる。演奏も勉強も。おい!
しかしこのアニメ見どころは、京アニクオリティというべきか、女の子の動きが
めっちゃいい感じなんだよな。
演奏シーンはあまり出てこないけど、たまに出てくればそれなり。曲を完成させ
ること自体がストーリーと関係ないので、完成品一発披露で終わり。
なので、基本1.5倍速でどんどん見ないとテンポ悪くて耐えられなかった。
演奏だけ等速にしてみたり。
S1だけで1.5年くらい経ってんの。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |