7:00頃起きた。紗希は文化祭最終日。幸に起こされても起きず、いつも通り。
幸はラグの上で寝てるし、亘は休みで起きない。
天気は良いので、できるところまで庭仕事する。
ブラッドオレンジがすげー伸びてる。が、放っておく。
その下草と芝生の雑草がすごい。蚊取り線香も虫よけも使って、ちまちまとやっ
た。盆休みは暑くて手を付けなかったからな。
アイリスも少し整理しながら、やってみれば思った以上に奇麗になるもので。ベッ
ドルーム前までは完了。
気分転換にBMW側をやる。モッコウバラはちょっと大きめに整理。ヤマボウシと
ナンチャラベリーは整えたくらい。本格的には次回。
さらに庭に戻ってミニバラ前までくらいはなんとかできた。一番雑草が酷いのは
さらに西側なのだが。もう芝自体が虫の息だしなあ。
そこで亘が起きてきて、
サイクリング行こうというので、庭は片付けて出掛けた。いや朝飯喰ってない。
フルグラを掻き込んで出る。
水道道を避けて武相高校方面から裏道で六角橋・・・に出ずに岸根公園側に降り
てきてしまったまあいい。
東神奈川に抜け、そのままみなとみらいを目指すが、自動車専用道路の迂回路が
よくわからんでぐるぐるしてしまった。卸売市場の脇の歩行者抜け道が使える。
パシフィコ横浜の向こう側の海っぺり辺りでゴール。風が気持ちいい。
結構、足疲れた。Bikkeじゃあこんなもんかな。バッテリーがカラ寸前でヒヤヒ
ヤ。
昨日リクエストしておいたマフィンにハムやら挟むやつ、朝出なかったので昼飯
で。
14:00頃か、仲木戸に送ってもらって羽田へ。バスラウンジか。サイクリングの
名残でずっと喉乾いているが、飲み物買う気は無いので我慢。ラウンジ遠いし。
ロビーでけいおん!!見進める。
機内では爆睡。コーヒーも飲まず。
熊本空港着いたら、荷物は預けてないし、送迎バスもタイムリーに来たし、18:20
着陸だったのに、19:00にはMVで買い物してた。
Miniもエンジン回せてちょっといい感じ。そもそも暑くないし!
横浜居る間洗濯してないし、出掛ける前の分と今日の分も合わせて洗濯した。外
干し。
その前にシャワー。
MVで買って来たもので晩は済ます。何がメインかわからないが、カキフライと、
秋刀魚の炙りの押し鮨と、なんか明太子スパみたいの。
微妙に物足りないけどいいや。いやふつうこれで十分すぎるのだ。
今日もビール飲んじゃった。
S2続き。
サイクリングの疲れもあり、やたら眠いな。
そうそうS1から思ってたこと。
唯の小遣いとか金銭感覚にたいして、唯の家金持ち過ぎないか?親いつもいない
し親だけで海外旅行とか。
紬の家はまあおいといて、25万のレスポールを5万に値切ってとか、そういうレ
ベルの話じゃないだろ。
まあそういうところは出鱈目でいいんだよな。この話は。
あとキャラ描き分けが厳しい。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |