昨晩チャリは会社に置いて市内で飲んだので脚が無い。歩いて行く。〆をしなかっ
たので朝からカップ麺と炊き立てご飯をぶち込んで。
今日も会議は踊る。WolfgangとPhilipが来て、いやもうサイトツアーはフリーダ
ムだね。見るところが全然違うし、好き放題あっち行ったりこっち行ったり。久
々に偉い人ツアーやったわ。
でもいざ会議になると、ちゃんと状況を理解してアグレッシブに方向性を示して
くれるところは流石だ。Phは正直よくわからん非コミュ。
久々に日本語委員会ならぬ英語委員会的に資料とりまとめで構成の吟味やら文言
の推敲やらやった。正直ついていけないけど、こういう場がないと文書ってちゃ
んと仕上がらないと新鮮な気持ちになった。
ある意味本番とも言えるPSセッション、Hideの説明が過不足なくExcellentとい
うのがやはり大きいが、波乱なく、かといってPSもしっかりコメントを残しなが
ら終了した。NxPJの1/3が終わる。結構これ、歴史的瞬間に立ち会った感がある
ぞ、過去に固執せずに今後のあるべき姿をかなり明確に定義した感じだ。
自然と拍手が沸いた。
ようやくOfficial Dinner。タクシー手配がちょっと遅れてしまい、時間通りに
着けなかったのはわしのちょんぼ。すまぬ。
店そのものは、悪くなかった。広々したスペースの中央の大テーブルでK大がド
タキャンになったので10名ゆったりめ。馬肉のカルパッチョは想定外だったけど、
外人でも安心メニューで、ちゃんと美味しかった。
非コミュのPh相手なので出番無かったな。ビールも大して飲まんし。WKとドイツ
語で喋ってるし。
T樋さんをKホテルに送り届けて戻る。
まあ、一応の合格点くらいかな。
1話だけ見た。大学受かった模様。
あずにゃん切ないなあ。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |