徒歩通勤

そしてまた10月が始まった。天気は上々、気温も爽やか。歩くしかない。6:00に 起きて、6:30過ぎには家を出た。
新ルート開拓。栄工業団地方面へひたすら真っ直ぐ。邪魔少なく歩きやすくて悪 くないルートだったが如何せんちょっと距離は長すぎるかな。7:50入りで出勤後 歩数は8400とか。
今日はスケジュールはほとんど入っていない。月締め関係やらWR用雑務やら、 DOL方向性の打ち合わせとか、WAVE3のドラフティングも始めれた。
Edを外回りに連れ出してみたり。
夕方以降はVelcroRoller異物について、O方、K大の両mgrが午後から不在でnaoで はちょっと厳しいのか、わしが仕切るのが一番よさそう。宇都宮で呑みながらや きもきしているんだろうし。N澤君もどうしたらよいかまったくわからんだろう。

そんな中、mnmはEdをいろはに連れて行きやがった。tyky付きで。そういうの要 らないんだってばよ。

週中洗濯

明日の夜まで雨の心配はなさそうなので外干し。

青椒肉絲とラーメン

モヤシとソーセージ買ってきたし!卵あるし!
青椒肉絲の残りは少なめなので、小さめのご飯と共に濃厚新味でジャストな感じ。

長電話

紗希から、ダンガンロンパとホリミヤ知ってるか?って電話来た。ダンガンロン パ知らない。あまり好きな話じゃあ無さそう絵柄とかも含めて。結構古くて声優 陣は豪華だった。
ホリミヤは塩漬けにしてるやつかと思ったら、見てた。ああ、最初からくっつい て、あまり波風なくほのぼのと啜んじゃう珍しいラブコメだったがあまり印象に 残らんやつだ。

その後、特にこれといった話もなく、ただ同じ部屋にいるだけのような感じで時 間は過ぎたが、まあ久々に親子らしく他愛のない話をけっこうしたかな。成人が 近いということで選挙やら政治やらに興味を持ち始めている。こういうのも悪く ない。

カッコウの許嫁

2期。
1期がどうだったか思い出せないのでdiary読み返しとwikiでおさらい。とりあえ ずハーレム形成している主要人物の関係とかを押さえたので2期から見てもなん とかなりそう。
電話に時間取られたので2話しか見れなかったが、なんかライバル同士も仲良い し、凪のヌケっぷりもアホだがアクが無いのでまあ気負わず見続けられるな。cv 陣がガッツリはまってるね。鬼頭明里、東山奈央、小原好美、そして後から羊宮 妃那が乱入。海野母cvは日笠陽子だしな。
opはasmiでいい感じ。edは22/7とかいう秋元康のアイドルグループだって。これ はちょっと残念。
原作まだ完結してないっぽい。てことは2期終わってもまだ続く前提だよね。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org